■添え状とは?
応募書類 (履歴書・職務経歴書)一つにまとめて郵送される場合は添え状を添付します。求人
企業の採用担当者は必ず添え状に目を通しますので、適当にすませるわけにはいきません。
添え状は送付物の中身を明記する送り状です。「送り状程度に力をいれなくても・・・」と思わ
れるかもしれませんが、添え状の書き方一つで採用担当者の貴方に対する評価が変わります。
添え状に求人企業で発揮できる自分自身の強みをアピールすることができます!。たったこれ
だけのことで、採用担当者の履歴書や職務経歴書の見方が変わります。それくらい重要です。
■添え状でマイナス要因を払しょくする!
添え状でのアピールは必要最低限にとどめてください。あまりにも沢山のことを書き連ねると、
かえって採用担当者の印象を悪くしてしまいますので注意してください!。
もし徹底的に自己PRをしたいのであれば、職務経歴書か別途自己PR書を作成し、その中で
気が済むまで自己PRされることをおすすめします!。添え状では抑えてください!。
添え状を添付することで得られるメリットは決して小さくありません。特にブランク期間が長い
方や、短期間で転職を繰り返しているような方の場合は、本来であればマイナス的評価を下され
るところを、添え状の書き方一つで採用担当者の印象をよくすることも十分可能です。
■応募書類を持参する場合は添え状は必要ありません!
もし就職・転職活動するうえで先に述べたような、マイナス的評価を下される可能性が高い方は、
これまでの経緯や入社後の目標や志望動機などを簡単にまとめて添え状に記入します。
そうすることによって少しでもマイナス的要因を払しょくしましょう。基本的に添え状はビジネス
文書ですから、用紙はA4サイズを使用し、横書き記入(敬体)します。
添え状はあくまでも応募書類を郵送する際に添付する補助的な書類です。ですので応募書類を
求人企業に持参する場合は添え状を作成する必要はありません!。
■転職サイトで最高の自己PR術を学びましょう!
未経験の職種への転職を成功させるには質の高い「求人情報」だけではダメなんです。客観的
にアドバイスしてくれる存在が不可欠です!。 リクナビAGENTでは、 業種別に転職コンサル
タントが、しっかりとナビゲートしてくれます。働きながら転職活動する方にピッタリです!。
リクナビAGENTの公式サイト >>
PR